戦後70年と天皇陛下のお言葉

「先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼し、その遺族の歩んできた苦難の道をしのびたいと思います」。これは天皇陛下念願のパラオ共和国ご訪問に際してお話になったお言葉である。戦後70年に際し、敵も味方も含めて「すべて」の戦争 … 続きを読む

「小冊子」(Vol.66)

本日やっと入稿出来た。 内容はアカデミック(学術、専門的)に追求した表と暴露情報の裏から成り立っている。 第一章のブレトンウッズ体制からニクソン・ショックまでは史実に沿っているが、ニクソン・ショックの裏話は誰も知らないだ … 続きを読む

尖閣諸島領有権

尖閣諸島の領有権をめぐって日中双方とも「固有の領土」との主張を繰り返してきたが自民党は3月5日、1969年中国の国家測量局(日本の国土地理院に相当)が尖閣諸島を「尖閣群島」と記し日本国領としている地図を入手、外務所省に提 … 続きを読む

中央銀行の緩和政策で経済を動かしてきた時代は終わった(小冊子Vol.65)

NY、欧州、日本、アジア市場等世界の株式市場で史上最高値更新が続いている。 アメリカ経済を除いては日本、欧州はもとより中国経済も低調である。 IMF(国際通貨基金)は2015年の世界経済成長率見通しでアメリカの成長率を3 … 続きを読む