「目からウロコのインターネット・セミナー」のリスナー各位

本日インターネット・セミナーにて「今後の金価格の動向」と題して緊急報告を配信しました。 金価格はドルで表示される為ドルの価値と地金の需給によって決まります。 言うまでもなく今日のようにドル価が上がれば金価格は下がります。 … 続きを読む

「ここ一番!」の読者各位へ

お約束通り、「世界経済スペシャル・レポート」第一弾を本日お送りしました。 「今後のドル・円相場と日本の株価」についてです。 8月11日人民銀行発表の人民元切り下げ騒ぎの誤解、それは掲載した主要通貨のチャートを見れば誤解が … 続きを読む

FRBはアメリカの愛国者

2014年10月31日当時のFRBバーナンキ議長がQE3(第三次金融緩和)終了を発表して以来バーナンキ議長も現在のイエレン議長も利上げをすると言いながらなかなかしない。イエレン議長は年内と言いながら、「それはデータによる … 続きを読む

1000回記念号

本誌を書き始めたのは1997年9月、18年前です。 ワープロで文章を書きプリントしたページをクリアホルダーにはさみ、一人一人の読者の名前を書いた短冊をホルダーの上部に挟んでファックスマシンのガラスの上に乗せてファックス番 … 続きを読む

私の決意

「動乱する世界情勢の真実を伝えよう」と題して「小冊子」(Vol.70)を準備しています。 現在欧州ですが、ギリシャ問題の真相をはじめ何故FRB(連邦準備委員会)は世界市場の大暴落を計画しなくてはならないのか、また大暴落か … 続きを読む