普通でなくなった「普通の国」
「日本は普通の国になるべきだ」がコンセンサスになり安倍内閣は集団的自衛権、安保法制さらに憲法改正に向かって歩みを早めている。 何故普通の国を急ぐのか知る必要がある。 「専守防衛」がアメリカにとって好都合な場合と邪魔になる … 続きを読む
「日本は普通の国になるべきだ」がコンセンサスになり安倍内閣は集団的自衛権、安保法制さらに憲法改正に向かって歩みを早めている。 何故普通の国を急ぐのか知る必要がある。 「専守防衛」がアメリカにとって好都合な場合と邪魔になる … 続きを読む
山登りを始めると最初は難なく登れる。 頂上が見えると足は重く、息切れする。 適度な栄養、適度の運動で体を鍛えておけばよかったと後悔。 カンフル剤を飲み込んで全力歩行。 また息切れ。 頂上から先輩がハーヤク来い。 カンフル … 続きを読む
安倍内閣はアメリカの意志で動いている。 集団自衛権、秘密保護法、安保法制、そして来年の参院選後の憲法第9条改正、、これらは総て過去の米国からの対日年次改革要望書、特に2012年以降のジョセフ・ナイ対日超党派報告書及び第三 … 続きを読む
今やShibai(シバイ)は普通名詞として世界中で使われている。 観劇のお芝居ではない。真実を知られたくない為、事実と異なるそぶりをして見せることを言う。政治は本質的にシバイである。Tsunami(津波)が世界用語になっ … 続きを読む
「同時多発テロ」という言葉が生まれたのは(私が事件の3カ月前から予告した)2001年9月11日NYのWTC(ワールド・トレード・センタービル2棟)の(飛行機が激突した形にした)爆破(ビル解体作業)と同時に起きたワシントン … 続きを読む
「ここ一番!」や「インターネット・セミナー」で「今後はドル安・円高」になると述べ、その理由をいくつか挙げたが、どう考えてもドル安になる理由は見つからないだろう。 今回は今後原油価格が上がると予測しておく。 イランとアメリ … 続きを読む
世界一簡単で、しかも正しい経済予測する人がいる。 残念ながら私ではない。 アナリスト、銀行、証券会社等の経済、市場の専門家でもない。 市場関係者は所詮お囃子か伴奏家以上でも以下でもない。 経済が良くなれば囃し、悪くなれば … 続きを読む
日本丸という船頭のいない船に乗っている乗客は先が見えない。 空の上から見下ろすと日本丸の行方に滝つぼが見える。 船上では毎日株価が上がって不労所得が入るのでドンチャン騒ぎをしているが、実はお先真っ暗なのだ。 大外堀から言 … 続きを読む
先々週から先週にかけての大きな収穫は何といってもクルド自治区の代表になる予定のMr. Abdullah Mohtadiと今後の中東情勢について話せたこと。 さらにFRB、Pentagon、CIAのインサイダーであるMr. … 続きを読む
1971年8月15日のニクソンショックと言われるドル・金交換制廃止以降アメリカは世界通貨であるドルを何の裏付けもなく自由に発行して今日に至る。 ニクソンショック後に発行されたドルは総てアメリカが「稼いだ」金でも、稼いで「 … 続きを読む