小冊子Vol.92 草稿中

『歴史の終わりと始まり―中期(3年間)保存版』 *民主主義は崩壊するか? *変わる政治・経済覇権・安全保障と新世界秩序 *新エネルギー戦争(石油・天然ガス・ウラニューム・代替エネルギー) *新通貨戦争(ドル・人民元・SD … 続きを読む

特報!

北朝鮮のICBMが日本上空通過で太平洋上落下! 「グアム向けICBM発射はアメリカの出方を見てから決める」(金正恩)、「それは賢い選択だ」(トランプ)、、この会話の意味するところは「増田俊男の特別レポート第三弾」に詳しく … 続きを読む

第一部:政治編 トランプ劇場第一幕:ホワイトハウスの乱

アメリカをはじめ日本でもスティーブン・バノン主席戦略官兼大統領上級顧問の8月15日付け解任・辞任報道で持ち切りである。バノンはトランプの保守的思想のブレーンで、大統領選中、丁度小泉純一郎が「自民党をぶっ壊せ!」と言って自 … 続きを読む

変動する世界情勢の真実

今まで協賛して下さった皆様と、これから協賛していただく方々全員に特別レポート第三弾「変動する世界情勢の真実」をお贈りします。 北朝鮮建国記日9月9日はX-day(米軍の対北先制攻撃)になるかも知れない。対北朝鮮攻撃(9月 … 続きを読む

協賛金ありがとうございます

パリ、モナコ、チューリッヒ、ロサンゼルス、そしてやっとハワイへ戻ってきました。今回の旅で思いもよらぬ人材を得たのと同時に数々の真実を知ることになりました。私をここまでご支援して下さる皆様に心から感謝し、得たものすべてを皆 … 続きを読む

Monaco Red Cross Gala 

7月28日恒例の赤十字ガラディナーが開催された。 今年も案内されたのは中央列VIPテーブルであった為カメラのフラッシュが続いた。インド系銀行の会長と中国のエージェント(スパイ)らしい人物からトランプ政権の裏話を聞かれたが … 続きを読む

日銀は誰のものか

「日銀は誰のものか」は私が尊敬する中原伸之先生が中央公論新社から2006年5月10日に出版された当時のベストセラーである。中原伸之先生は何事も「一流好み」で経歴(東大、ハーバード、東燃ゼネラル石油株式会社社長、日銀政策委 … 続きを読む