<時事直言>安倍総理辞任の真相!
自民党次期総裁の3人の候補、菅義偉、岸田文雄、石破茂の告示並びに共同記者会見が昨日あった。 岸田文雄は由緒ある宏池会を率いるプリンスの顔があり、石破茂は自民党保守本流から外れた野人の顔がある。 菅義偉は無派閥、忠実でブレ … 続きを読む
自民党次期総裁の3人の候補、菅義偉、岸田文雄、石破茂の告示並びに共同記者会見が昨日あった。 岸田文雄は由緒ある宏池会を率いるプリンスの顔があり、石破茂は自民党保守本流から外れた野人の顔がある。 菅義偉は無派閥、忠実でブレ … 続きを読む
みなさまは今我々が変化の真っただ中にいることを感じていますか? ボーとしているとチコちゃんに叱られますよ。 2015年解決済の慰安婦問題が再燃、日韓関係が悪化しましたが、アメリカからの対日韓圧力で瞬く間に解決しました(2 … 続きを読む
安倍内閣は8月24日をもって歴代内閣最長記録を達成した。 助さん(菅)、格さん(麻生)あっての水戸黄門である。 戦後日本は、安保というビンの中に入れられ、憲法第9条という蓋をされ身動き一つ出来なかった。 戦後長きにわたっ … 続きを読む
国民の皆様と安倍総理大臣に告ぐ、これしかない 「日本の進路」(私の特別寄稿)で安倍晋三が成し遂げた目に見えない日本の国益(遺産)について述べているが、安倍総理は「あと一歩」のところへ来ている。 総理は過去の苦難を、国会で … 続きを読む
目に見えない真実を知るには「結果を見ればわかる」! トランプは対中関税に続き、対中貿易をドル圏から締め出そうとしている。 さらに中国ハイテク代表ファーウェイ、Tik Tok等の締めつけを強化している。 ではその目に見えな … 続きを読む
トランプを大統領にしたのはキッシンジャーとCFR(外交問題評議会)と言ってもいい。(いずれもアメリカのキングメーカー) キッシンジャーは米ソ冷戦の最中、ニクソン大統領を動かし中国との国交回復(1972年2月)を成し遂げソ … 続きを読む
今からでも増田俊男の「国際政経塾」夏季短期集中講座が申し込めます。 全講座をお好きな時に何度でも視聴出来ます。 明日8月18日、受講生の特権「米大統領選まで続けてお送りする政治経済ニュース解説」の第一回目をお送りします。 … 続きを読む
8月3日から6日まで「増田俊男のインターネット国際政経塾」、夏季講座をお送りした。 政治・経済基礎編から、アメリカが隠し続けているアメリカの存否がかかっている大問題、さらに密かに進めている金融・財政システムの日本化などど … 続きを読む
19世紀は大英帝国が政治・経済の覇権国であり、パックス・ブリタニカ時代と言われ、20世紀には覇権がアメリカに移り、時代はパックス・アメリカーナに代わった。 国際政治・経済覇権は世界の軍事・経済力によって決まる。 第二次大 … 続きを読む
人間は谷から大海へ流れる水を止めることは出来ない。 第一、第二次大戦の前にアメリカはモンロー主義(孤立主義)に徹し、敵(日本)に先制攻撃(真珠湾攻撃)をさせてから参戦してきた。 今アメリカは欧州同盟国との関係を悪化させ故 … 続きを読む