<時事直言>中央銀行制度は陰謀か?
国家(政府)は国民の生命財産を守り、国民の文化的生活を保証する為にある。 国民の安全の為に自衛隊の防衛力を高め、豊かな生活を確保する為の公共投資や福祉支出で国民の生活を支える為に膨大な財政支出が必要である。 国家は自国の … 続きを読む
国家(政府)は国民の生命財産を守り、国民の文化的生活を保証する為にある。 国民の安全の為に自衛隊の防衛力を高め、豊かな生活を確保する為の公共投資や福祉支出で国民の生活を支える為に膨大な財政支出が必要である。 国家は自国の … 続きを読む
イエメンのテロ組織フーシがドローンでサウジ石油精製施設(二か所)を破壊、サウジの日産570万バーレルが半減した。 日本を初め原油輸入国は備蓄があるので当面問題はないが、サウジ原油施設の防衛能力のリスクが明らかになり、一時 … 続きを読む
アメリカ時間本日9月11日はWTC(世界貿易センター)が爆破された記念すべき日です。 先般ハワイのテレビで元ハワイ州知事、ジョン・ワイヘイ氏と私のインタビュー番組でワイヘイ氏は「マスダさんは9/11を予告した人です。あの … 続きを読む
1956年10月19日に合意し同年12月12日批准された日ソ共同宣言(鳩山一郎・ブルガーニン)で、両国が平和条約を締結すれば北方4島中歯舞と色丹の二島を返還すると決められている。2018年10月12日ウラジオストック東方 … 続きを読む
トランプと金正恩との二度目に渡る会談後、北朝鮮は日本向けに7回もミサイルを発射した。最後の発射は、韓国が日本にGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄通達をした8月22日直後24日であった。(韓国は発射情報を故意に日本 … 続きを読む
経済成長期には「登山の哲学」、そして経済低迷期には「下山の哲学」が市場と経済の基本原理となる。 私のタライ論:タライは経済全体、市場は水、ビジネスは魚で、魚の数は雇用。 水の量が増えればプランクトンが増え、魚が成長し数が … 続きを読む
次々と起きる日韓関係悪化は、朝鮮半島統一と非核化に、日本を除くアメリカ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮の5か国が進む方向と一致している。 原油が50年で枯渇することが決まっている時、次のエネルギー源ウラニュームを制する者が世 … 続きを読む
本日「小冊子」Vol.110の原稿を入稿した。 株価について、2019年は乱高下だが、2020年になると11月の米大統領選までは一本調子で上げると述べ、本年9月から2020年10月までのFRBの利下げ予定をFOMC毎の利 … 続きを読む
8月15日は終戦、敗戦記念日であった。 日本の安全保障に最も関係がある英文で書かれた日米安保第五条を本誌で何度も繰り返し正しい英文法による解説をしてきた通り、日米安保は、日本とアメリカの関係をサンフランシスコ講和条約(1 … 続きを読む
1941年12月8日の日本の真珠湾攻撃がアメリカに誘導されて行われ、日本の宣戦布告書が、日本の軍国主義を嫌い日本が一日も早く敗戦し、アメリカ主導で民主国家になることを願っていた吉田茂(駐英大使)と子飼いの部下奥村勝三(中 … 続きを読む