エリートになろう!

CIA(米中央情報局)、NSA(米国家安全保障局)、ペンタゴン(米国防総省)、FRB(連邦準備制度理事会)などのインサイダーとして知られるジム・リカード氏のエリート仲間(20名だった)に加えていただいてから足掛け3年にな … 続きを読む

G20の混乱を読む

7月7‐8日にドイツのハンブルグで開催されるG20サミットは大混乱に陥る。議長国ドイツのメルケル首相は会議場を意図的に抗議デモが起こし易く、かつ取り締まりが難しい貿易港ハンブルグを選んだ為、極左過激派集団や「トランプよ、 … 続きを読む

時代の流れから反れた自民党

私は、何故フランス国民は二大政党(保守・労働党)を排して無党派のマクロンを大統領に選んだのかを本誌6月16日号「時代の流れを掴む」で解説した。 先進国の国民は保守対革新、敵・味方型で、相手を罵るような戦闘的な政治姿勢を好 … 続きを読む

時代の流れを掴む

人間の歴史を紐解けば、時代の流れを明確に観ることが出来る。 しかし「時代を変える主」が存在するわけではない。 人々が、驚いたり、関心が集まったり、長く気になる事件が起きる一方、何の興味もない事柄も起きる。 こうした毎日の … 続きを読む