<時事直言>金正恩に負けない政治家小池百合子の野望が叶うか

私は増田政治学によると金正恩は稀代の政治家であると述べてきた。 また小池百合子もしかりである。 私は、「ニッケイ平均株価は菅内閣の不支持率に連動して下げ続ける」と述べてきたのはご存知の通り。 ニューヨークの三市場(ダウ、 … 続きを読む

<時事直言>アメリカと中国の冷戦の真実を知る必要がある。

米中関係の基本は「一つの中国」である。 「一つの中国」の原則とは、「台湾は中国の一部」ということである。 アメリカには「一つの中国の原則」と「一つの中国の政策」がある。 アメリカは台湾にアメリカ大使館はないが、国家並みに … 続きを読む

<時事直言>FRB(米連邦準備理事会:アメリカの中央銀行)と日銀の連携プレイ 

実は本題は本日私がアドバイスをしている投資家の皆さまだけにお送りすることになっていたのですが、今後の市場動向を決する重要なことなので、本誌の読者にも広くお伝えすべきと思った次第です。 私は皆様に「増田俊男のタライ論」につ … 続きを読む