借手と貸手の悪夢

銀行から1千万円を借りている人には眠れない夜がある。 ところが借入金が1億円になると、今度は銀行の担当者が眠れなくなる。 日本は2004年外貨準備中米国債(アメリカの借金)を約70兆円相当持っていたが2013年末の時点で … 続きを読む

21世紀の新たな冷戦と日本 

戦後の米ソ冷戦が終わった1991年ソ連崩壊後、アジアの政治秩序は世界の警察を自認していたアメリカが仕切り、一方経済は世界の基軸通貨ドル発行の自由裁量権を持つアメリカが主導した。 20世紀は正にパックス・アメリカーナ(Pa … 続きを読む

中国経済は大丈夫か

これは経済に関心のあるすべての方々の知りたいところだろう。 幸い私は今L.A.で中国の政治・経済に関わりの深い方々からのご要望で、いろいろと意見交換をし、中国に役に立つ意見を述べている。 一日の滞在予定が二日になり、さら … 続きを読む