ロスチャイルド家の秘密
6月7日からパリのリッツ・パリ(ホテル)のパーティ―に参加、一昨日ニース(フランス)とモナコの中間地点、日本でもよく知られている観光地エズの高台五つ星ホテルへ到着。 眼下にロスチャイルド家の館があり、一つは観光客に開放さ … 続きを読む
6月7日からパリのリッツ・パリ(ホテル)のパーティ―に参加、一昨日ニース(フランス)とモナコの中間地点、日本でもよく知られている観光地エズの高台五つ星ホテルへ到着。 眼下にロスチャイルド家の館があり、一つは観光客に開放さ … 続きを読む
前進する前に一歩下がって振り返ってみるのは人間の知恵。 「人間は弱い一本の葦でしかないが、考える葦である」。(パスカル) か弱い人間が集まって都市や国を作って万物の霊長になるや否や万物を我が物にせんと走り続けてきた。 地 … 続きを読む
私は「裏読み」(真相探求)が専門である。 下記は本日「ここ一番!」の読者に発信した全文である。 私は本誌で1か月ほど前から「NY時間5月11日(日本時間5月12日)からNYダウは下げに転じ、ニッケイも下がり始める。この日 … 続きを読む
「小冊子」Vol.89を読めば、今回(5/14)の北朝鮮の日本海向けミサイル発射が予定されたことと、4/29のミサイル実験連続失敗の理由もわかる。アメリカを牛耳ってきた「軍産」と戦うトランプ、今秋までに党常務政治委員会と … 続きを読む
本日入稿した「小冊子」Vol.89の特報No.1として「北朝鮮をめぐるトランプ、プーチン、習近平の芝居と本音」を解説した。 又特報No.2として何故「ニッケイ平均4万円主導でNYダウ4万ドル!」になるのかを詳しく説明した … 続きを読む
5月11日(米国時間)NY市場に重大事件が起き、日米株価は私が「4月は高く、5月は安い」と言った通りになる。 私は昨年から「2017年の夏相場でニッケイは25,000円突破」と言ってきた。 表題の「パニック」とは暴落では … 続きを読む
宇宙から世界を見下ろすと地球上のあちこちで煙が上がり火花が散っている。 北朝鮮、中東(シリア、アフガン、イラク、その他)、ウクライナが燃えている。 産業革命以来今日までの戦争の理由は正義とか民主化の為など教科書用ばかり。 … 続きを読む
マッキンゼーの調査によると、64名のエリートが世界の総人口70億人中36億人分の資産を持っていて、近い将来10名になると言う。 私は自由競争、自由市場、法の支配が富の格差の犯人であると断言する。 私は1975年L.A(ロ … 続きを読む
「Brexit(英国EU離脱)、トランプ誕生、イタリア憲法国民投票は欧州国民をEU離脱に向かわせ、やがてEUは崩壊するだろうと言われるが、それはとんだ間違いである」と小冊子Vol.88(4月4日発売)で述べている。 今回 … 続きを読む
イスラエル系独占資本には左派と右派がある。 アメリカの政治・経済がイスラエル系独占資本が運営する軍産複合体(CIA、国防総省、FRB、軍需産業からなる連合体、以後「軍産」と言う)によって支配されている実態は何度も解説して … 続きを読む