トランプ保護貿易と株価
500億ドル相当の対中関税制裁の一部(340億ドル)実施の7月6日(米国時間)が接近するに従ってニッケイ225先物は昨日の終わり値21,740円から100円以上安の21,600円台まで下がっている。 市場は常に目先で動き … 続きを読む
500億ドル相当の対中関税制裁の一部(340億ドル)実施の7月6日(米国時間)が接近するに従ってニッケイ225先物は昨日の終わり値21,740円から100円以上安の21,600円台まで下がっている。 市場は常に目先で動き … 続きを読む
金正恩朝鮮労働党委員長(以下委員長)は平昌オリンピックを契機に対話路線に政治指針を変更、文在寅韓国大統領と4月27日と米朝首脳会談(6月12日)前の5月26日に南北首脳会談が行われ朝鮮戦争終結、年内平和条約を目指すことが … 続きを読む
私が関係しているワシントンDCとNYのシンクタンクはトランプ政権に対中戦略をアドバイスしてきた。 今回世界を騒がせている経済制裁とも言える対中関税攻勢は、我々が提案した対中短中長期戦略に基づいている。 短期的には対中赤字 … 続きを読む
経済の折り返し地点 自由貿易を信奉する者は「井の中の蛙大海を知らず」である。 アメリカは戦後日本経済が自律するまでアメリカの犠牲の下に日本の保護貿易を許し、日本経済が外需依存になるとはたまたアメリカの犠牲の下に自由貿易 … 続きを読む
「時事直言」協賛金申込みはこちら 小冊子申込みは下記からお願いします。 大好評発売中!増田俊男の小冊子Vol.99 「黄金の島、ジパング(日本)に世界が注目 ニッケイ平均4万円決定!」 お申込みはこちら オンリーワン事業 … 続きを読む
歴史的米朝会談でトランプは金正恩に体制の安全を約束、米韓合同軍事演習を廃止、将来在韓米軍を撤退する(カネがかからなくなると発言)。 金正恩は「核廃絶に真剣に取り組む」と宣言したが、肝心の核廃絶の方式もプロセスも「時間がな … 続きを読む
6月7‐8日カナダで開かれた先進7か国首脳会議は5月31日‐6月2日同地で行われた蔵相、中銀総裁会議と同じく保護貿易を強行するトランプ大統領対自由貿易擁護の6か国との対立になった。(トランプは閉幕後の首脳宣言を否定、G7 … 続きを読む
「軍産は米朝会談潰しに専念しているがあり得ない。必ず6月12日に開かれる」と本誌で述べた後の5月22日トランプは突然米朝会談中止を発表した。 多くの読者から「先生の言うようになりませんでしたね」と笑われた。私は「まだ6月 … 続きを読む
5月23日の米韓首脳会談で文在寅韓国大統領は米朝会談を予定通り行うようトランプ大統領に要請し、自ら米朝会談の仲介役を買って出た。しかし韓国は日本と同じく米軍(軍産)の軍事支配下にある。北朝鮮の脅威は米軍であって韓国軍では … 続きを読む
私は昨年10月から私の誕生日「4月18日はターニングポイントになる」と言ってきた。本誌でチャートを示した通り、米国債利回り、ドル・円相場、金価格(高値からの下落)、原油価格(急上昇の起点)など確かに4月18日はターニング … 続きを読む