ある約束

ある約束とは、7月14日のフランス革命記念日の後16日にヘルシンキ(フィンランド)でのトランプ・プーチン首脳会談のこと。 ロシアの米大統領選介入(ハッカー攻撃)問題で12名のロシアのエージェントが起訴されていてもプーチン … 続きを読む

世紀の重大事件の予告

<夏季休暇のお知らせ> 期間:2018年8月11日(土)~19日(日) 私は2001年9月11日に起きたセプテンバー・イレブン(同時多発テロ)を3か月前から予告し、「ブッシュよ、お前もか」と題する単行本(準備に3か月かか … 続きを読む

トランプの真実

「トランプの真実」は本日発送開始の「小冊子」100回記念号の題名である。 「民は由らしむべし,知らしむべからず」は民主主義が基本理念の今日でも古今東西政治の不文律。 トランプが「マスコミはすべてFake(偽物)だ」と言う … 続きを読む

「日銀は誰のものか」

今モナコからL.A.に着いた。丁度日銀の政策決定会合が終わり、先週私が予想した通り従来の国債利回り固定化の為の市場介入に変動幅を持たすことになった。 2013年4月4日以来の大規模量的緩和、2016年からの質的緩和の効果 … 続きを読む

トランプ発言の賞味期限

「私の誕生日がターニングポイントになる」と言った通り、金価格は4月18日から下げ続けているが、又人民元も対ドルで下げ続けている。 この理由については先週金曜日(7/20)の「ここ一番!」と増田俊男の「目からウロコのインタ … 続きを読む