<時事直言>「己を知らざれば他を利するなり」(忘己利他)
ご自分のご家庭、お仕事、蓄財、、等々皆様が努力されている成果はどうですか。 良い成果を出すには、「井の中の蛙、大海を知らず」ではいけません。 日本のみならず世界の中のご自分の立ち位置を知ることが大事です。 「あなたは誰で … 続きを読む
ご自分のご家庭、お仕事、蓄財、、等々皆様が努力されている成果はどうですか。 良い成果を出すには、「井の中の蛙、大海を知らず」ではいけません。 日本のみならず世界の中のご自分の立ち位置を知ることが大事です。 「あなたは誰で … 続きを読む
(渡部昇一、舩井幸雄、増田俊男共著:9/15/1998) 25年ほど前に、円高で対米逆襲、ユダヤ資本が日本を利用する時、資本主義の限界が近い、私たち日本人の役割、等について書いた本だが、今読んでみると、いかに日本が与えら … 続きを読む
… 続きを読む
欧米では”2022 is ugly year”と言われている。 確かに波乱に満ちた年であった。 プーチンのウクライナ侵攻(2月24日)、中台緊張(8月)、インフレ加速、中央銀行の緩和から引締め転換(日本を除く)、なかんず … 続きを読む
敗戦日1945年8月15日から今日まで「日本に主権はない」! 国家主権の第一条件は「国民の生命財産を守れるか否や」である。 終戦以来サンフランシスコ講和条約(1951年9月8日調印、1952年4月28日発効)まで日本の主 … 続きを読む
米中平和友好条約(1979年1月1日)の基本原則である「一つの中国」、「台湾は中国の一部」の相互理解により台湾(中華民国)は国連常任理事国の座を中国(中華人民共和国)へ明け渡すと同時に国連からの脱退を余儀なくされた。 台 … 続きを読む
先週金曜午後2時から6時過ぎまで中国の要人と電話会談を行った。 中国国営シンクタンク20年来の友人理事長の計らいである。 習近平の上海閉鎖など厳しいゼロコロナ規制に反対して広東か全土へ拡散した暴動を仕掛けたのはジョージ・ … 続きを読む
日本は丁度台湾の逆である。 台湾は形式的には中国の一部で国連に加盟していないが実際には独立国である。 日本は1951年サンフランシスコ平和条約でGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)から主権が戻り国連に加盟、日本国憲法下で … 続きを読む
FRB(米連邦理事会:アメリカの中央銀行)はインフレを減速させる為本年3月から利上げと資産縮小の金融引き締め政策を続けている。 欧州中央銀行もFRBに倣って引締め政策を続けている。 同じG7メンバーの日本の黒田日銀総裁は … 続きを読む
私は「もしアメリカ時間11月16日(日本時間17日)に大事件が起きなければ上げ相場になる」と言ってきた。 大事件とはプーチンの暗殺か台湾有事であるが本日現在起きていない。 資本主義世界の主権者は人間ではなく「資本」である … 続きを読む