<時事直言>誇り高き日本
「世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いは繰り返されて、最後に戦いに疲れる時が来る。その時人類は真の平和を求めて、世界の盟主をあげねばならない。この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き超え … 続きを読む
「世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いは繰り返されて、最後に戦いに疲れる時が来る。その時人類は真の平和を求めて、世界の盟主をあげねばならない。この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き超え … 続きを読む
関税とは辞書にある言葉の中で最も美しい言葉だ – トランプ トランプは米大統領選で中国とメキシコを筆頭に世界からのすべての輸入品に高関税をかけると言い、中国から輸入品には最高60%、メキシコからには25% か … 続きを読む
「得体が知れない」と言う意味で日本はよくゾンビと言われる。 だがゾンビには古代からの歴史があり、正確には得体が知れない以上の意味がある。 現在のナイジェリアあたりにあった古代村落(社会)では村八分的な人間の肌に傷をつけ、 … 続きを読む
アメリカの英国植民地13州は1776年7月4日に独立宣言をし、英国との独立戦争を開始、1783年9月3日独立軍は勝利した。 当時世界は英国をはじめとする欧州が中心であったことからアメリカ合衆国の英国からの独立は欧州からの … 続きを読む
2020年3月新型コロナが世界中で猛威を奮ってから2022年2月24日ウクライナ戦争が始まるまでのアメリカのGDP(国内総生産)を見ると、(10億ドル単位で)2019年21,539、2020年21,354、2021年23 … 続きを読む
トランプ政権返り咲きで、世界で一番困るのは中国である。 トランプは日本等同盟国からの輸入に10ー20%の関税をかけると公約している一方で中国には特別に全輸入品に対しては一律60%の関税を課すと言う。 中国は不動産バブル崩 … 続きを読む
バイデン政権もトランプ政権もアメリカのアジア軍事覇権に関する対日指針は同じである。 従来自衛隊は対米軍後方支援であったのを改め、米軍と共に前線で肩を並べて戦うよう三文書改訂で自衛隊は2026年までに敵地先制攻撃能力を持つ … 続きを読む
トランプ第一期は、官僚組織に阻まれ、やりたい放題が出来なかった。 第二期は官僚(行政)を牛耳ってきたディープステート(CIA、国防総省、軍事産業、マスメディア)と戦いながら官僚総入れ替えに挑戦する。 トランプにとって、合 … 続きを読む
本日11月5日(米国時間11月4日)はアメリカの大統領選投票日前日である。 トランプ支持者は全員楽観論者で、トランプの勝利を信じている。 トランプが2016年の大統領選でヒラリーと戦った時、投票日寸前のギャラップ調査では … 続きを読む
北朝鮮のロシアへの派兵は、2024年6月19日ロシアと北朝鮮間で締結された「包括的戦略パートナーシップ条約」に基づく。 本条約第四条は、「露朝いずれかが武力侵攻を受け、戦争状態になった場合、遅滞なく保有するあらゆる手段で … 続きを読む